LogoLogo
LogoLogo
  • Home
  • About Add
  • ラインナップ
    • 地の家
    • つなぐ家
    • ふれる家
    • トレッティオ
    • カーサソーレ
  • 初めての家づくり
  • 資金・土地セミナー
  • お問合せ・ご見学予約
  • ブログ
    • スタッフブログ
    • オープンハウス
    • イベント情報
    • ふれる家
    • つなぐ家
    • つなぐ家+1
    • TRETTIO
    • workshop
    • casasole
  • Home
  • About Add
  • ラインナップ
    • 地の家
    • つなぐ家
    • ふれる家
    • トレッティオ
    • カーサソーレ
  • 初めての家づくり
  • 資金・土地セミナー
  • お問合せ・ご見学予約
  • ブログ
    • スタッフブログ
    • オープンハウス
    • イベント情報
    • ふれる家
    • つなぐ家
    • つなぐ家+1
    • TRETTIO
    • workshop
    • casasole
  • 0 comments/
  • 2016-01-24

こんにちは。

寒い日が続きますね。

明日は大寒波が来る!との情報が耳に入ってから、寒さが苦手な私は気が気ではありません!

 

Add home designのふれる家に展示してあるローテーブル。

実はこのテーブルの天板、現場で使っていた足場板で作られたオリジナルのローテーブルです。

古材を利用したことで、新品にはない味が出て、私は大好きです♪

写真に写っているローテーブルの脚は、素材をそのまま生かして塗装はしていないですが、この脚を黒に塗装するだけでヴィンテージな雰囲気に早変わり!

落ち着いたアンティークな雰囲気がお好きな方は、そちらの方がお好みですよね(^^)

また古材が出てきたら、次はヴィンテージな雰囲気にしてみたいと思います♪

Add 岩倉写真 2016-01-15 9 53 09

 

 

 

 

  • Under : Blog , スタッフブログ , ふれる家

ふれる家 Life Style Movie
  • 0 comments/
  • 2016-01-13

ふれる家のLife Style Movieが完成しました。Addのラインナップのひとつの「ふれる家」を使っての動画です。これを見て少しでもお客様のライフスタイルに照らし合わせイメージしていただけたら幸いです。

  • Under : Blog , ふれる家

本日も快晴!!
  • 0 comments/
  • 2016-01-10

こんにちは。

本日も快晴ですね!!

04-IMG_4977

当社モデルハウスの「ふれる家」

そこで暮らす風景・・・日常の中に広がる笑顔や家族のつながり、実際の暮らしが体験できるような「ライフスタイルムービー」を作成しております。

人の暮らしていないモデルハウス、完成見学会というものは、いくら素敵に見えても、生活感がつかめないことも多いですよね。

add home designでは、暮らすご家族が主役で、その暮らしを「つないでいく」のが家というコンセプトでお家をご提案しております。

モデルハウス「ふれる家」での生活を疑似体験してみてくださいね。

公開は近日中です。もう少々おまちください(笑)

add 中西

  • Under : Blog , スタッフブログ , ふれる家

家づくり相談会 12/12(土)・13(日)・14(月)
  • 0 comments/
  • 2015-12-03

家づくり相談会を12/12(土)・13(日)・14(月)に三日間開催いたします。場所は弊社ふれる家展示場、時間は10:00から17:00の開催となっております。この機会にマイホームを、ご検討中のお客様には是非ご来場いただけたらとスタッフ一同お待ちしております。

2017年4月に消費税が増税されます。 「まだまだ先の話でしょ。」と思っていませんか? 実はご契約まで残り9ヶ月しかないのです。ですので今からの検討するのが最適なんです!増税の機会に賢くマイホームを建てませんか? 当日は「500万得する」無料シミレーションをAdd専任のファイナンシャルプランナーがご提案いたします。ご来場の方には診断後、資金に関する冊子を贈呈いたします!

1201_OL_A5よこ_裏面 [更新済み].eps

 

 

OL_A5よこ_表面 [更新済み]

  • Under : Blog , イベント情報 , オープンハウス , ふれる家

ふれる家コンセプトムービー
  • 0 comments/
  • 2015-11-17

こんにちは。

add home design「ふれる家」のコンセプトムービーが完成しました。

ふれる家コンセプトムービー

11/21(土)~11/23(月)まで、自由にご見学頂けます。

予約なども必要ありませんので、空いた時間にでも立ち寄って頂けると嬉しいです。

■ご見学頂ける時間 10:00~17:00(予約は必要ありません)

■場所 三重県伊勢市上地町571-7 アッドホームデザイン・ふれる家 展示場

■電話 0596-25-1008

無題

弊社の展示場「ふれる家」は ・普遍的である ・経年変化が美しい ・触感を刺激する。 これらのコンセプトにつくった魅力が詰まる31坪です。

 

 

Add 中西

  • Under : Blog , イベント情報 , オープンハウス , スタッフブログ , ふれる家

おいしいコーヒーいかがですか?
  • 0 comments/
  • 2015-11-02

こんにちは!

寒い日が続いていますが、お風邪などひかれていませんか?

寒いのが苦手な私は、これからの時期はいかに暖かく過ごすかが生活の基本になります。

なので、もし自分がおうちを建てるなら、「暖かいおうち」が最優先事項!

家づくりにおいて、私の一番ゆずれないところです!

みなさんのおうちに対してゆずれないところはありますか?

 

 

さて、今月の21日にWORK SHOPがあります!

今回のWORK SHOPはおいしいコーヒーを飲みながら、お話したり、本を読んだり、いつもとちがう空間でいつもとちがう時間をゆっくり過ごしていただきたいと思います。

私は何の本を持って行こうかな♪

ぜひお気軽にご連絡くださいね!

add 岩倉

無題1

 

 

  • Under : workshop , イベント情報 , スタッフブログ , ふれる家

【壁】漆喰 (Sucre/シュクレ)
  • 0 comments/
  • 2015-10-12

みなさん連休はいかがお過ごしでしょうか?今日はお天気も良くおでかけ日和ですね〜。

さて、ふれる家の特徴をこのブログを使ってお伝えさせていただいておりますが今回のテーマは【壁】です。

ふれる家に使われている漆喰 (Sucre/シュクレ)をご紹介させていただきます。

0514fureru_10

Sucre(シュクレ)は岡山産の厳選された漆喰を主成分とし、火に強く熱を反射し、夏の暑さを和らげます。また、湿気を吸収し調湿機能も持った優れた素材

●耐火性・漆喰は不燃であり日本でも江戸時代には火災から身を守る火に強い素材
●クラック耐性の向上・特殊繊維で少し心配なクラック耐性を向上
●安全基準のF星5製品・ホルムアルデヒド・キシレントルエンを含まない天然素材
●空気清浄機能・漆喰が調湿し汚れた空気をクリーンで快適
●静電気の防止・漆喰は無機材ですので静電気を帯びにくく汚れがつきにくい
●調湿機能・調湿性能(70g/m)に優れ、仕上げ厚みを増すことでより高い調湿効果を高めることが可能

ご興味にあるかたはお問い合わせくださいね。

では良い休日を!

  • Under : Blog , ふれる家

【床材】無垢オーク (クリアオイル塗装)| ふれる家の特徴
  • 0 comments/
  • 2015-09-14

おはようございます!この土曜は延期になっていた宮川の花火大会も無事開催され秋の花火を堪能された方も多かったのではないかと思います。
昨日はAdd home designのworkshopも弊社、展示場「ふれる家」で開催されました。ご参加いただいた方々誠にありがとうございました。

さて今日は弊社、展示場「ふれる家」の特徴をご紹介したいと思います。前回は外壁の天然木材 「ナチュレウォール」をご紹介させていただきました。今回は【床材】無垢オーク (クリアオイル塗装)についてお話しさせていただきます。

0514fureru_08

オークとは?
オーク(楢)フロアの原木はロシア生まれ(原産国)の材料です。
木目(年齢)が比較的はっきりと現れ、虎斑(とらふ)と呼ばれる斑紋を連想させる模様が現れることが特徴です。適度に軽く、重さもあり、耐久性に優れた良材で昔から床材として馴染みの深い樹種となります。
深みのある木目や色・使い込むほどに出てくる艶は、フロア1枚1枚で表情が異なり工業製品の無表情で単一なフロアとはひと味もふた味も違います。無垢のオークならではの豊かな表情をお楽しみください。
また、オイル塗装はメンテナンスが非常に容易で、オーナー様自ら行うことができます。

独特の力強い木目と淡い褐色が特徴で
どんなテイストのお部屋ともマッチします。

では今週も張り切っていきましょう!

  • Under : Blog , ふれる家

天然木材 「ナチュレウォール」
  • 0 comments/
  • 2015-08-17

おはようございます! 皆さんは、お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか?私は実家に帰省し自分が住んでいた町の景観を懐かしみ散歩しながら時代の流れを感じつつ、やはり故郷は良いものだと実感しました。

さて弊社の展示場「ふれる家」は ・普遍的である ・経年変化が美しい ・触感を刺激する。 これらのコンセプトにつくった魅力が詰まる31坪です。

この3つのコンセプトを一番に表現している箇所が外観・外壁です。 今日は「ふれる家」の外壁について少しお話させていただきます。

 

0514fureru_03-770x438

ふれる家の外壁は、耐久性に優れたウエスタンレッドシダーを使用しています。

レッドシダーのもつ優れた耐久・耐候性・寸法安定性は「木の外壁」の不安点「腐る」「かびる」「反る」を解消してくれる環境に優しいエコマテリアルです。

ウエスタンレッドシダーの種類は

・ベベルサイディング節有 ・ベベルサイディング節無 ・本実パネル節有 ・本実パネル節無 ・チャネルサイディング節有

 

fureru_wood_sample1

是非、一度足を運んで実際に見ていただけるとウエスタンレッドシダーの良さがわかっていただけるかと思います。

アッドホームデザイン・ふれる家 展示場は〒 516-0051 三重県伊勢市上地町571-7

ご見学前にお電話をいただけると幸いです。TEL 0596-25-1008

 

では、今日からお仕事という方が多いかと思いますが張り切って行きましょう!

  • Under : Blog , ふれる家

ふれる家
  • 0 comments/
  • 2015-06-01

Add home designのコンセプトハウスでホームページと紙媒体の撮影を先日行いました。先日は雨が続いていた中での撮影当日は「晴れ」で青空に対し、ふれる家が良く映えていました!

11-11-23-IMG_5040 12-12-24-IMG_5045 15-15-29-IMG_5063 16-16-31-IMG_5071-770x440 17-17-34-IMG_5080-570x300 21-21-40-IMG_5116

  • Under : Blog , ふれる家

123
最近の投稿
  • 太陽光発電と平屋のお家
  • 暮らしやすさ
  • 長期優良住宅の家「FLAT HOUSE〜地の家〜」
  • 土地探しの前にしなければならない事
  • FLAT HOUSE 地の家に新しい仲間が誕生しました!
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    カテゴリー
    • Blog
    • casasole
    • TRETTIO
    • workshop
    • イベント情報
    • オープンハウス
    • スタッフブログ
    • つなぐ家
    • つなぐ家+1
    • ふれる家
    • 平屋の家
    Instagram
    …
    About Add
    毎日楽しく暮らしたい。家族で仲良く暮らしたい。大切な人と繋がっていたい。想いは色々あるけれど、自分たちらしく暮らして行けたらきっと幸せ。そんな「自分たちらしい暮らし」を提案するために立ち上げられたのが 「Add home design」
    アドレス

    〒 516-0067 三重県伊勢市中島1-6-4
    TEL0596-25-1008 
    mail:info@addhome-design.com

    アーカイブ
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    最近の投稿
    • 太陽光発電と平屋のお家
    • 暮らしやすさ
    • 長期優良住宅の家「FLAT HOUSE〜地の家〜」
    • 土地探しの前にしなければならない事
    • FLAT HOUSE 地の家に新しい仲間が誕生しました!
    Instagram
    …
    Copyright © 2016 — add home design. All Rights Reserved