LogoLogo
LogoLogo
  • Home
  • About Add
  • ラインナップ
    • 地の家
    • つなぐ家
    • ふれる家
    • トレッティオ
    • カーサソーレ
  • 初めての家づくり
  • 資金・土地セミナー
  • お問合せ・ご見学予約
  • ブログ
    • スタッフブログ
    • オープンハウス
    • イベント情報
    • ふれる家
    • つなぐ家
    • つなぐ家+1
    • TRETTIO
    • workshop
    • casasole
  • Home
  • About Add
  • ラインナップ
    • 地の家
    • つなぐ家
    • ふれる家
    • トレッティオ
    • カーサソーレ
  • 初めての家づくり
  • 資金・土地セミナー
  • お問合せ・ご見学予約
  • ブログ
    • スタッフブログ
    • オープンハウス
    • イベント情報
    • ふれる家
    • つなぐ家
    • つなぐ家+1
    • TRETTIO
    • workshop
    • casasole
img_2664-3-1600x1200
つなぐ家+1  アンカーボルト
  • 0 comments/
  • 2016-03-24

こんにちは。Add 中西です。

建築が進む「つなぐ家+1」のアンカーボルト。    実は2種類あるのです(^^)   短い物は、「基礎」と「土台」を結合させる物。

長い物は、ホールダウンボルトと言い、ホールダウン金物を使用し「基礎」と「縦に伸びる柱」を結合させる物。

ホールダウン金物は、実は阪神大震災の後の法律改正によって設置が義務付けられたもので、それ以前は3階建てのみに適用されていました。

地震時の縦揺れで、柱が土台から引き抜けてしまわないように、基礎と柱を結合して固定する。

お家が建ってからでは見えなくなる部分ですが、地震倒壊被害から守ってくれる大切な部分、縁の下の力持ちですね(^^)

http://addhome-design.com/tsunagu/
Add 中西

  • Under : Blog , スタッフブログ , つなぐ家+1

img_2517-1600x1200
つなぐ家+1  立ち上がりコンクリート打設
  • 0 comments/
  • 2016-03-20

おはようございます。Add 中西です。

つなぐ家+1、立ち上がりコンクリート打設が完了しました(^^)

 型枠でしっかりと固定され、お家のイメージが徐々に伝わってきています。

型枠が取り外されると、いよいよ基礎工事が完了し、次の段階へと進んでいきます!

◆4/5(火)上棟予定

◆4/9(土)構造見学会を予定しています。

(伊勢市小俣町相合 〜マスヤさん近く〜)

見えなくなる大切な部分、ぜひご覧頂ければ嬉しいです。日程が合えばぜひご参加下さいね(^^)

http://addhome-design.com/tsunagu/
Add 中西

  • Under : Blog , スタッフブログ , つなぐ家+1

img_2493-1-1600x1200
つなぐ家+1  ベースコンクリート打設
  • 0 comments/
  • 2016-03-18

こんにちは。Add 中西です!

今日も暖かくなりましたね。一気に春ですね!

こちらは、伊勢市小俣町「つなぐ家+1」の続報です。

img_2493-1-1600x1200

ベースコンクリート打設が完了致しました。大変綺麗に施工され、すごく気持ちのいい現場となっています(^^)

img_2496-1600x1200

職人の皆さんの丁寧な仕事と情熱が伝わってきます!いつもありがとうございます!

img_2503-1-1600x1200

配管の準備も整い 、家の形が少しずつ見えて来ています(^^)
4/5頃に上棟、4/9頃に構造見学会の開催も検討しております!

見えなくなる前に一度は見て欲しい大切な部分を全て公開します。

また追って案内していきたいと思いますので、ぜひご参加下さい(^^)

Add 中西

  • Under : Blog , スタッフブログ , つなぐ家+1

img_2428-1600x1200
つなぐ家+1  基礎配筋
  • 0 comments/
  • 2016-03-16

おはようございます!Add 中西です。

今日は気持ちの良い朝ですね(^^)

伊勢市小俣町で建築中の「つなぐ家+1」

基礎配筋を施工中です!

img_2428-1600x1200「引っ張り力」に強い鉄筋と…

「圧縮力」に強いコンクリート…

それぞれの良さを掛け合わせ、それぞれの短所を補う事で、ベタ基礎の強度を高めていきます。

img_2432-1600x1200

将来的に見えなくなる部分ですが、お客様の安全な暮らしを支える大切な部分。

しっかりと施工し、生涯にわたりご家族の暮らしをお守り出来るよう、全てにこだわりをもって仕事をしていきます!

http://addhome-design.com/tsunagu/

Add 中西

  • Under : Blog , スタッフブログ , つなぐ家+1

img_2399-1-1600x1200
つなぐ家+1 基礎工事
  • 0 comments/
  • 2016-03-13

こんにちは。Add 中西です。

つなぐ家+1の基礎工事が始まりました! 

防湿シートもピシッと引かれ、これからいよいよ本格的な工事が進んでいく様子ですね(^^)

完成お披露目会は、7月頃を予定しています。

見学会も予定しているので、お楽しみに(^^)

http://addhome-design.com/tsunagu/
Add 中西

  • Under : Blog , スタッフブログ , つなぐ家+1

img_2397-1024x768
つなぐ家+1  丁張り
  • 0 comments/
  • 2016-03-12

こんにちは。Add 中西です。

伊勢市小俣町で工事中の「つなぐ家+1」

現場では、丁張り作業が行われていました。

img_2378-1600x1200 img_2397-1024x768

丁張り(ちょうはり)とは基礎工事を着手する前に、建物の正確な位置を出す作業のことです。

重機も入り、いよいよ本格的な工事がスタート致します!

http://addhome-design.com/tsunagu/
Add 中西

  • Under : Blog , スタッフブログ , つなぐ家+1

IMG_2329-1600x1200
仮囲い つなぐ家+1
  • 0 comments/
  • 2016-03-08

こんにちは。 Add中西です。

伊勢市小俣町で建築中の 「つなぐ家+1」

仮囲いが完了、仮設トイレも設置され、いよいよ工事が始まります。

今朝は、ものすごく霧が出ていましたね。

スッキリした青空の写真が撮影できなかったのが、少し残念です(笑)

近隣の皆様にご迷惑をかけないよう、しっかりと施工管理していきたいと思います!

Add中西

 

  • Under : Blog , スタッフブログ , つなぐ家+1

DSC07699-1600x1067
つなぐ家+1 着工開始です
  • 0 comments/
  • 2016-03-05

こんばんは。

いよいよAdd home design の「つなぐ家+1」の着工が始まります!

着工に向け、昨日、伊勢市F様邸の地鎮祭を執り行わせて頂きました。

暖かな気候と快晴に恵まれ、気持ちのいい地鎮祭となりました。

DSC07699-1600x1067

 

DSC07701-1600x2400

土地探しからお手伝いさせて頂き、ご希望エリアの土地が見つかった時の嬉しさ、今でも忘れられません(笑)

地縄張りも完了し、いよいよ「つなぐ家+1」着工開始です!!

IMG_2265-1600x1200

今後、随時工事の進捗状況をアップしていきますので、ご期待くださいね(笑)

http://addhome-design.com/tsunagu/

Add 中西

  • Under : スタッフブログ , つなぐ家+1

img_1707-768x1024
つなぐ家+1  地盤調査
  • 0 comments/
  • 2016-02-01

こんばんは。

もう1月が終わってしまいましたね(^^)

このままでは、一年もあっという間に終わりそうです(^^)(^^)

仕事に遊びに、全力で頑張らなくてはいけないですね!

こちらは現場の地盤調査風景

お家作りの第一歩ですが、かなり地味な作業です(^^)

けれど、お家を支える何よりも大事な地盤、ある意味、お家の生命線の調査です。

しっかりと調査し、適切な対策を講じ、お客様に安全安心を届けていきます!

http://addhome-design.com

add 中西

  • Under : Blog , スタッフブログ , つなぐ家+1

123
最近の投稿
  • 太陽光発電と平屋のお家
  • 暮らしやすさ
  • 長期優良住宅の家「FLAT HOUSE〜地の家〜」
  • 土地探しの前にしなければならない事
  • FLAT HOUSE 地の家に新しい仲間が誕生しました!
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    カテゴリー
    • Blog
    • casasole
    • TRETTIO
    • workshop
    • イベント情報
    • オープンハウス
    • スタッフブログ
    • つなぐ家
    • つなぐ家+1
    • ふれる家
    • 平屋の家
    Instagram
    …
    About Add
    毎日楽しく暮らしたい。家族で仲良く暮らしたい。大切な人と繋がっていたい。想いは色々あるけれど、自分たちらしく暮らして行けたらきっと幸せ。そんな「自分たちらしい暮らし」を提案するために立ち上げられたのが 「Add home design」
    アドレス

    〒 516-0067 三重県伊勢市中島1-6-4
    TEL0596-25-1008 
    mail:info@addhome-design.com

    アーカイブ
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    最近の投稿
    • 太陽光発電と平屋のお家
    • 暮らしやすさ
    • 長期優良住宅の家「FLAT HOUSE〜地の家〜」
    • 土地探しの前にしなければならない事
    • FLAT HOUSE 地の家に新しい仲間が誕生しました!
    Instagram
    …
    Copyright © 2016 — add home design. All Rights Reserved